Home
News
Blogs
Info
BBS
Photos
Equality
 
メニュー

News
ニュース一覧
Googleニュース
ブログ一覧

Information
 インフォメーション
 イベントカレンダー

Message Board
 掲示板

Events
 アウトドアパーティー
 ゲイスキーウィークエンド

Travel
 シティーガイド
 各国の法律

Recommendations

 ゲイバー&クラブ
 映画・DVD
 ウエディング
 英会話レッスン

Column

 コラム一覧
 
カミングアウト

Photos

 ウェブアルバム
 各国のプライドパレード

Horoscope
 占い

Dictionary

 同性愛用語辞典

Mail Magazine
 メールマガジン登録

News Bar
 ライントピックス設置

Equality
 設立趣旨

Consulting
 コンサルティング

GayJapanNews
 GayJapanNewsについて
 ボランティアスタッフ募集
 プライバシーポリシー
 お問い合わせ

Translation
 English(英語)
 Korean(韓国語)
 Chinese(中国語)
 English Index Page
 

 
LGBIT関連

LGBIT Sites
GIX
Men's mix
Men's Net Japan
SuperBoysClub
Jguy USguy
Kiss Japan
Lesbian Index
PAF NIGHT
PAF SCHOOL
Bravissima!
LOVE PIECE CLUB
All About
ビデオメーカー
LINKS

News
STAGPASS
Badi.jp
RainbowNetJapan
Googleニュース
 

News

カナダ同性愛結婚法案、夏の投票に向けて前進
2005/06/07 09:39

(オタワ)保守党の策略により審議の遅れるなか、自由党率いる政府は同性愛結婚法案の審議が再会し、夏の休会前には議会を通過すると力説する。

自由党議員による集会で明らかにされたところによると、政府は、同性愛結婚が合法化されていない州でも、結婚をゲイとレズビアンまで拡げるこの法案の早急な通過を切望している。
上院では、法案通過のため6月中の開期延長も了承済み、と伝えられている。
この政府の決定は、保守党による法案が廃案に至るまで議事を中断しようとする試みの直後に下された。

評議会の保守党員の一人、 ヴィック・トーズ議員は、議事の妨害を行って来たが、同性愛結婚に反対してた20のグループが、法案賛成に投票したことから、妨害を断念。しかしながら最終投票は6月の中旬にずれ込む見込みだ。

これには法案の早期通過を望む公聴会が、保守党と数名の自由党のメンバーに怒りの表情を示している。
「政府は明らかに法案を可能な限り早く、また無理矢理にでも通過させようとしている。」 トーズ 議員は National Post (カナダの有力紙)に語った。
「政府の意向であれば、我々にはどうすることも出来ない。政府はメンバーから支持を得ている。しかしその後どうなるのか。」

しかし保守党内部には、迅速な法案の通過が実際には次期選挙を有利にするとの見方もある。保守党は福音派キリスト教団体に懇願して来ており、 保守党キリストグループ「フォーカス・オン・ザ・ファミリー」 を含む反ゲイ組織の人間が、選挙に出馬をするからだ。
保守党はまたアメリカの同胞からの支援も得ている。共和党のアドバイザーとコンサルタントは保守党とともに、公約としての同性愛結婚への反対戦術を展開して来た。同様の戦略は11月のブッシュ大統領再選へ導いたとして評価されている。

保守党は既に、彼らが政権を獲った場合、同性愛結婚法案は非合法化すると公約している。司法が同性愛結婚を支持していることから、保守党の公約は貧弱であるが、党の支持者が健闘した場合は脅威にもなる。

同性愛結婚はカナダ10のうち7つの州で、3つのうち1つの補州で既に合法。4月には8つ目の州(ニューブランズウィック州)で棄却されたものの先月同様の訴訟がノースウェスト準州で始まった。

同性愛結婚を認めている裁判所は、ゲイやレズビアンの意向に沿った判決を出しているなか、世論は同性愛と結婚に関しては、一般的に議論が分かれるところだ。
今月2日に発表された世論調査によればカナダ人の半数が、同性愛は異常と回答している。
5月3日から11日に Leger Marketing によって行われたこの世論調査によれば、49%の回答者が同性愛を「異常な行為」としている一方、46%が正常としている。残り5%は不明または無回答。
しかし家族の一員が同性と結婚する場合の意見を質問したところ、57%が厄介事ではないとし、28%が式には出席しないと回答した。

>>ニュース一覧

ポータルサイト
Google
 Google
 Gmail

Yahoo! Japan
 Yahoo! Japan
Yahoo! Mail

MSN Japan
 MSN Japan
 Hotmail

Community Site
 mixi
 Facebook
 


新聞・番組表・天気
新聞・ニュース
 共同通信
 時事通信
 47NEWS
 日経新聞
 産経新聞
毎日新聞
朝日新聞
 読売新聞
 AFP
 ロイター
 CNN
 WSJ
 ブルームバーグ
 CNET Japan

スポーツ新聞
 日刊スポーツ
 日刊ゲンダイ
 スポニチ
 サンケイスポーツ

雑誌
 Yahoo!雑誌一覧

テレビ番組表
 テレビ番組表

天気予報
 日本気象協会
 

リンク

辞書
 goo辞書
 英辞郎
 漢字辞典
 Yahoo!翻訳
 Google翻訳
 ウィキペディア

線路
 えきから時刻表

地図
 マピオン

音楽
 Listen Japan

映画
 CINEMA SCRAMBLE

買い物
ヤフーオークション
アマゾン
価格ドットコム
出前館
 楽天

レンタルビデオ
TUTAYA
ゲオ

旅行
国内ホテル
海外ホテル
Hotwire

クリック募金
 国境なき医師団
 緑化活動
 dff|クリック募金
 



 ・Google News
   2006.02.09から配信
 ・Yahoo!カテゴリ

   2007.2月から登録
 ・JANJAN
   2009.7.30掲載
 ・The Japan Times
   2008.12.23掲載
 ・IGLHRC

   2008.7掲載
 ・NHK
   '08LGBT特設サイト掲載
 ・THE BIG ISSUE
   2008.10.01掲載
 ・U.S. FrontLine

   2008.7月号掲載
 ・東京プライドパレード

   '07ガイドブック掲載
 ・朝日新聞

   2007.6.13掲載
 ・Japanzine
   2006.12月号掲載
 ・Love FM
   2006.03.29出演
 ・The Japan Times
   2006.01.17掲載
 ・NEUTRAL(白夜書房)

   2005.7月号掲載
 ・BayTimes
   海外メディア協力
 ・前大阪府議員尾辻
   LGBT関連リンク
 

 

Web site and all contents © Copyright GayJapanNews 2011, All rights reserved. Privacy Policy