Home
News
Blogs
Info
BBS
Photos
Equality
 
メニュー

News
ニュース一覧
Googleニュース
ブログ一覧

Information
 インフォメーション
 イベントカレンダー

Message Board
 掲示板

Events
 アウトドアパーティー
 ゲイスキーウィークエンド

Travel
 シティーガイド
 各国の法律

Recommendations

 ゲイバー&クラブ
 映画・DVD
 ウエディング
 英会話レッスン

Column

 コラム一覧
 
カミングアウト

Photos

 ウェブアルバム
 各国のプライドパレード

Horoscope
 占い

Dictionary

 同性愛用語辞典

Mail Magazine
 メールマガジン登録

News Bar
 ライントピックス設置

Equality
 設立趣旨

Consulting
 コンサルティング

GayJapanNews
 GayJapanNewsについて
 ボランティアスタッフ募集
 プライバシーポリシー
 お問い合わせ

Translation
 English(英語)
 Korean(韓国語)
 Chinese(中国語)
 English Index Page
 

 
LGBIT関連

LGBIT Sites
GIX
Men's mix
Men's Net Japan
SuperBoysClub
Jguy USguy
Kiss Japan
Lesbian Index
PAF NIGHT
PAF SCHOOL
Bravissima!
LOVE PIECE CLUB
All About
ビデオメーカー
LINKS

News
STAGPASS
Badi.jp
RainbowNetJapan
Googleニュース
 

News

全聖公会中央協議会、米・カナダ完全排除案否決
2005/06/26 12:08

10日間の日程で開催中の全聖公会中央協議会(英・ノッティンガム市、以下、ACC)は22日(現地時間)、同性愛に寛容的な米国とカナダ両聖公会に対し聖公会全組織からの脱退を求める保守派の要請を、得票比30対28の僅差で退けた。

聖公会の世界組織「アングリカン・コミュニオン」が23日(同)公式サイト上で発表した。投票結果は、世界の聖公会内に、米・カナダを支持する勢力が拡大していることを浮き彫りにした。当初、コミュニオンからの脱退は米国とカナダのみとされていたが、同性愛問題をめぐって、08年のランベス会議までにコミュニオン全体が大きく分裂する可能性が出てきた。

ACC初日、米国聖公会は、同性愛者の聖職就任の経緯を発表し、同日提出した130ページの報告書の中で、同性愛者の聖職就任を容認する姿勢を継続するとの立場を表明した。

これに続き、カナダ聖公会の代表が同日午後、同性カップルの祝福に関する見解を発表した。ただ、対話と理解を求める文言を多く含み、融和姿勢を示した。

コミュニオンの発表によると、ナイジェリア聖公会(信徒数1750万)のピーター・アキノラ大主教ら保守派は、米国とカナダに対し、コミュニオン内の全組織から3年間、身を引くよう要請した。

この要請をめぐって議場から「全組織からの排除ではなく、常置委員会と中央財務運営委員会からの排除にとどめてはどうか」との修正案が提案された。要請は議場で審議され、2票差で修正案が採用された。

コミュニオンの教会憲法では、同性同士の性行為は聖書の教えに反し、同性愛者の聖職就任と同性カップルの祝福を禁じている。

修正案が採られたことで、ACCが「同性愛者の証言に耳を傾け、同性愛を積極的に学ぶことができる」との融和的な姿勢を示した格好となった。

だが、この「融和策」はコミュニオン内の保守派対リベラル派の関係改善をもたらさないとの見方が強い。リベラル派は米国聖公会で主流となっており、一方、保守派はアフリカとアジアで主流だ。

カンタベリー大主教ロワン・ウイリアムズはACC初日、米国とカナダの聖公会による同性愛容認の動きは多くの聖公会の怒りと悲しみを招いた、と話していた。米アングリカン協議会議長、デビッド・アンダーソン参事司祭は、米各紙に対し、「分裂はもはや避けられない。北米の脱退となるか、全聖公会を巻き込む分裂となるかは、現時点で分からない」と語った。

>>ニュース一覧

ポータルサイト
Google
 Google
 Gmail

Yahoo! Japan
 Yahoo! Japan
Yahoo! Mail

MSN Japan
 MSN Japan
 Hotmail

Community Site
 mixi
 Facebook
 


新聞・番組表・天気
新聞・ニュース
 共同通信
 時事通信
 47NEWS
 日経新聞
 産経新聞
毎日新聞
朝日新聞
 読売新聞
 AFP
 ロイター
 CNN
 WSJ
 ブルームバーグ
 CNET Japan

スポーツ新聞
 日刊スポーツ
 日刊ゲンダイ
 スポニチ
 サンケイスポーツ

雑誌
 Yahoo!雑誌一覧

テレビ番組表
 テレビ番組表

天気予報
 日本気象協会
 

リンク

辞書
 goo辞書
 英辞郎
 漢字辞典
 Yahoo!翻訳
 Google翻訳
 ウィキペディア

線路
 えきから時刻表

地図
 マピオン

音楽
 Listen Japan

映画
 CINEMA SCRAMBLE

買い物
ヤフーオークション
アマゾン
価格ドットコム
出前館
 楽天

レンタルビデオ
TUTAYA
ゲオ

旅行
国内ホテル
海外ホテル
Hotwire

クリック募金
 国境なき医師団
 緑化活動
 dff|クリック募金
 



 ・Google News
   2006.02.09から配信
 ・Yahoo!カテゴリ

   2007.2月から登録
 ・JANJAN
   2009.7.30掲載
 ・The Japan Times
   2008.12.23掲載
 ・IGLHRC

   2008.7掲載
 ・NHK
   '08LGBT特設サイト掲載
 ・THE BIG ISSUE
   2008.10.01掲載
 ・U.S. FrontLine

   2008.7月号掲載
 ・東京プライドパレード

   '07ガイドブック掲載
 ・朝日新聞

   2007.6.13掲載
 ・Japanzine
   2006.12月号掲載
 ・Love FM
   2006.03.29出演
 ・The Japan Times
   2006.01.17掲載
 ・NEUTRAL(白夜書房)

   2005.7月号掲載
 ・BayTimes
   海外メディア協力
 ・前大阪府議員尾辻
   LGBT関連リンク
 

 

Web site and all contents © Copyright GayJapanNews 2011, All rights reserved. Privacy Policy