News
LOGOゲイネットワークがDirectTVからデビュー
2005/07/15 12:48
( GayWired )ビアコム社傘下のMTV Networks(以下 MTVN )と大手デジタルケーブルテレビ会社のDirectTV社は LOGOゲイテレビネットワークの配信に伴い、 業務提携に応じる形で合意した。
LOGOは現在チャンネル263に新しくラインナップされ、DirectTV側はLOGOを Total Choice Plus及びTotal Choice Premierの月額パッケージに組み込む予定である。
MTVNのセールス・マーケティング部門、最高責任者であるニコル・ブラウニング氏は「我々はLOGOを新たな顧客層に向けたサービスを提供することで DirectTVとパートナーシップを結ぶことに大変感激している。また MTVNがニッチ産業(小さな市場であるが、収益可能性の高い分野)に業務を委託しすることによって、 LOGO はまだ誰にも発掘されていない、非常にユニークで強力なブランドイメージを視聴者に共有することができる一つの例である。」と述べた。
ブライアン・グレーデン氏は 「DirectTV側は我々、LOGOの想像力あふれるビジョンやゲイやレズビアン層の価値をよく理解している。 この業務提携はLOGOに国内初の流通基盤を与え、全国各地で番組を心待ちにしていた者全てを魅了するであろう。」と続けた。
DirectTV社、最高副責任者であるダン・ファーセット氏は「我々は顧客に対して様々な最品質の番組作りに努力している。LOGOはユニークであり、なおかつMTVNがそのターゲット層に共鳴できるネットワークはまだ作られていなかった。」と話した。
LOGOが経営理念とするものはLGBTコミュニティの忠実な声になることで、視聴者に自分たちが見える場所、自分らしくなれる場所を提供するのが狙いである。更にLOGOは実質 1,000時間を越えるの自主制作番組に加え、数々の賞を獲得した映画やオリジナルドラマ、特番、ニュース、コメディショー、コンサート、ドキュメンタリーと充実した内容を盛り込む。
LOGOは200以上の映画を保有し、中にはインディペンデント映画、 HBOエミー賞を受賞した Angels in America 、 他に Mulholland Drive 、 Kissing Jessica Stein 、 High Art 、 Philadelphia 、 Latter Days 、 Far from Heaven 、 A Home at the End of the World and Fried Green Tomatoes 等がある。
詳細: www.logoonline.com |