Home
News
Blogs
Info
BBS
Photos
Equality
 
メニュー

News
ニュース一覧
Googleニュース
ブログ一覧

Information
 インフォメーション
 イベントカレンダー

Message Board
 掲示板

Events
 アウトドアパーティー
 ゲイスキーウィークエンド

Travel
 シティーガイド
 各国の法律

Recommendations

 ゲイバー&クラブ
 映画・DVD
 ウエディング
 英会話レッスン

Column

 コラム一覧
 
カミングアウト

Photos

 ウェブアルバム
 各国のプライドパレード

Horoscope
 占い

Dictionary

 同性愛用語辞典

Mail Magazine
 メールマガジン登録

News Bar
 ライントピックス設置

Equality
 設立趣旨

Consulting
 コンサルティング

GayJapanNews
 GayJapanNewsについて
 ボランティアスタッフ募集
 プライバシーポリシー
 お問い合わせ

Translation
 English(英語)
 Korean(韓国語)
 Chinese(中国語)
 English Index Page
 

 
LGBIT関連

LGBIT Sites
GIX
Men's mix
Men's Net Japan
SuperBoysClub
Jguy USguy
Kiss Japan
Lesbian Index
PAF NIGHT
PAF SCHOOL
Bravissima!
LOVE PIECE CLUB
All About
ビデオメーカー
LINKS

News
STAGPASS
Badi.jp
RainbowNetJapan
Googleニュース
 

ニュース

オンライン調査、ゲイの消費者間で最も好感度の高いブランド決まる
2005/09/03 23:16

(ニューヨーク)ゲイ・レズビアン消費者調査の結果では、トヨタ、デル・コンピュータ、アメリカン航空がゲイ・レズビアンの消費者の間で最も好感度が高いブランドに輝いた。

調査では8000人以上が参加し、同性愛者の人口統計、ライフスタイル、メディアパターンが研究され、対象業種は旅行、車、メディア、コンピューターが主な調査の焦点としている。

調査のパートナー企業であるオプスコム・グループの社長ジェフ・ガーバー氏によると、ゲイやレズビアンの消費者は買い物をする際、特に品質を綿密に調べる傾向にあるという。

「高品質として知られているブランドはゲイやレズビアンの購買層にとりわけ好まれる。特にゲイの消費者の間ではデル社のコンピューターやトヨタ社の自動車は価値のあるもの、優れたものとして好かれている。」と述べた。

メディア・放送業界では、HBOやShowtimeといったケーブルテレビネットワークが上位を占め、それらと平行してゲイのテーマを扱った番組を提供している他のケーブルテレビネットワークが挙がった。またアメリカで大人気のゲイが主人公のホームドラマ、Will & Graceの功をなしてか、ローカル放送局大手のNBCがトップにランクインした。

「同性愛を扱った番組がゲイ・レズビアンにとって重要であることは驚くまでもないが、面白いことにいくつかのテレビ媒体のアクセスにプレミアムサービス(有料)が必要なことだ。ゲイの市場は有料のケーブルテレビ放送を視聴者としてターゲットをおくニーチェマーケット(従来の製品・サービスでは満たされなかった潜在需要に対応する市場、または市場は小さいが収益可能性が高い市場)の一つであり、ビジネス面において理想的な人口形態である。」

調査によれば、ゲイやレズビアンの消費者は旅行好きである傾向が高く、行き先としてニューヨークとサンフランシスコが上位に挙がった。海外旅行ではロシアとカナダが人気のスポットであるという。

今回2005年の調査はオプスコム・グループ(OpusComm Group)とシラキュース大学(S.I. Newhouse School of Public Communications at Syracuse University)がパートナーシップを結び実施された。
>>ニュース一覧


ポータルサイト
Google
 Google
 Gmail

Yahoo! Japan
 Yahoo! Japan
Yahoo! Mail

MSN Japan
 MSN Japan
 Hotmail

Community Site
 mixi
 Facebook
 


新聞・番組表・天気
新聞・ニュース
 共同通信
 時事通信
 47NEWS
 日経新聞
 産経新聞
毎日新聞
朝日新聞
 読売新聞
 AFP
 ロイター
 CNN
 WSJ
 ブルームバーグ
 CNET Japan

スポーツ新聞
 日刊スポーツ
 日刊ゲンダイ
 スポニチ
 サンケイスポーツ

雑誌
 Yahoo!雑誌一覧

テレビ番組表
 テレビ番組表

天気予報
 日本気象協会
 

リンク

辞書
 goo辞書
 英辞郎
 漢字辞典
 Yahoo!翻訳
 Google翻訳
 ウィキペディア

線路
 えきから時刻表

地図
 マピオン

音楽
 Listen Japan

映画
 CINEMA SCRAMBLE

買い物
ヤフーオークション
アマゾン
価格ドットコム
出前館
 楽天

レンタルビデオ
TUTAYA
ゲオ

旅行
国内ホテル
海外ホテル
Hotwire

クリック募金
 国境なき医師団
 緑化活動
 dff|クリック募金
 



 ・Google News
   2006.02.09から配信
 ・Yahoo!カテゴリ

   2007.2月から登録
 ・JANJAN
   2009.7.30掲載
 ・The Japan Times
   2008.12.23掲載
 ・IGLHRC

   2008.7掲載
 ・NHK
   '08LGBT特設サイト掲載
 ・THE BIG ISSUE
   2008.10.01掲載
 ・U.S. FrontLine

   2008.7月号掲載
 ・東京プライドパレード

   '07ガイドブック掲載
 ・朝日新聞

   2007.6.13掲載
 ・Japanzine
   2006.12月号掲載
 ・Love FM
   2006.03.29出演
 ・The Japan Times
   2006.01.17掲載
 ・NEUTRAL(白夜書房)

   2005.7月号掲載
 ・BayTimes
   海外メディア協力
 ・前大阪府議員尾辻
   LGBT関連リンク
 

 

Web site and all contents © Copyright GayJapanNews 2011, All rights reserved. Privacy Policy