Home
News
Blogs
Info
BBS
Photos
Equality
 
メニュー

News
ニュース一覧
Googleニュース
ブログ一覧

Information
 インフォメーション
 イベントカレンダー

Message Board
 掲示板

Events
 アウトドアパーティー
 ゲイスキーウィークエンド

Travel
 シティーガイド
 各国の法律

Recommendations

 ゲイバー&クラブ
 映画・DVD
 ウエディング
 英会話レッスン

Column

 コラム一覧
 
カミングアウト

Photos

 ウェブアルバム
 各国のプライドパレード

Horoscope
 占い

Dictionary

 同性愛用語辞典

Mail Magazine
 メールマガジン登録

News Bar
 ライントピックス設置

Equality
 設立趣旨

Consulting
 コンサルティング

GayJapanNews
 GayJapanNewsについて
 ボランティアスタッフ募集
 プライバシーポリシー
 お問い合わせ

Translation
 English(英語)
 Korean(韓国語)
 Chinese(中国語)
 English Index Page
 

 
LGBIT関連

LGBIT Sites
GIX
Men's mix
Men's Net Japan
SuperBoysClub
Jguy USguy
Kiss Japan
Lesbian Index
PAF NIGHT
PAF SCHOOL
Bravissima!
LOVE PIECE CLUB
All About
ビデオメーカー
LINKS

News
STAGPASS
Badi.jp
RainbowNetJapan
Googleニュース
 

News

― ニュース 2005年11月 −

Google
WWW ゲイジャパンニュース
 

「エイズ」・・・あなたは「関係ない」と思っていませんか?(11/30)

中国 男性同性愛者専用コンドームが発売(11/30)

ローマ法王庁、同性愛者の聖職禁止・文書を公表(11/30)

米国食品医薬品庁(FDA)、HIVウィルスを抑制する錠剤を認可(11/29)

薔薇族、カーミラが相次ぎ廃刊へ(11/29)

マニアック・ラブが12年の歴史に終止符(11/29)

イスラエル 国外で結婚した同性愛者をカップルとして認めず(11/28)

調査:同性愛者間ではハイブリッド車が人気傾向(11/28)

エルトン・ジョンが同性結婚第1号!(11/27)

“テレビでゲイのキスシーン?の噂がブラジルで大反響”(11/27)

マレーシア トランスセクシュアルの結婚が無効に(11/27)

ゲイのオリンピック「ゲイゲームス」 2010年度開催地はドイツ(11/26)

'HIV 完治' 報道への波紋広がる(11/26)

性的少数者人権改善に向けた国際会議、韓国内で開催(11/25)

オレゴン州 同性結婚を禁止する判決(11/25)

連邦最高裁判事候補アリート氏 考えられているよりも同性愛者に寛容か?(11/25)

イランで新たに二人のゲイ男性が処刑(11/24)

アジア最大のゲイパーティーがタイで開催(11/24)

性転換者 女性専用刑務所での服役を求める(11/24)

中国 同性愛者らが団結とプライドを示す(11/23)

香港:同性愛に対する反応についての電話調査が始まる(11/23)

フィジー ‘同性愛者修正プログラム'は同性愛者に苦痛を与えるだけ(11/22)

エイズ死者が累積2500万人超…WHOなど公表(11/22)

スペイン 憲法裁判所が同性結婚法の合憲性を審理(11/22)

同性愛者写真家デヴィッド・ラシャペル サンダンス映画祭で逮捕される(11/21)

シンガポール、ゲイサイトを厳しく規制(11/21)

フランス 著名な大司教が同性結婚を擁護(11/21)

調査:旅行会社アトランティスがゲイ消費者間で最も人気(11/20)

LGBT団体 保守派アリート氏の大統領指名に反対を表明(11/20)

ブッシュ大統領 保守派アリート氏を最高裁判事に指名(11/20)

国内で初となるゲイウエディング会社誕生(11/19)

ゲイテレビネットワーク"LOGO"がメキシコとブラジルへ進出(11/19)

ナミビア 崩れ行くアフリカのタブー‘同性愛'(11/19)

同性愛男、少年にわいせつを行い児童福祉法違反で逮捕(11/18)

ロンドン ゲイ・ウェディング&ライフスタイル開催(11/18)

米国 同性愛者のテレビ視聴傾向(11/17)

スウェーデン 最大プロテスタント教会がゲイ・ユニオンの式典を是認(11/17)

元妻が元夫のゲイ・ウェディングに最良の女性として立ち会う(11/16)

日経新聞「ホモ祭り」と表現 謝罪と取り消しへ(11/16)

マサチューセッツ州 ゲイが登場する本を叩き捨てた父親 裁判の危機を避ける(11/16)

マドンナ 「私はまだゲイのシンボルだと思いたいわ」(11/15)

カナダ 同性結婚に反対した議員が新民主党を離党(11/15)

英国男性がエイズから完治=薬物治療せず、世界初か(11/15)

ブルームバーグ市長再選 結婚証明書発行については未だ否定的(11/14)

ゲイの教師 性的指向を理由に退職処分に(11/14)

ロンドン 男性同性愛者が公園で殺害される(11/14)

ニューヨーク州内での同性結婚をめぐり2度目の裁判(11/13)

英国 ゲイ・カップルがダブルベッドの使用を拒否される(11/13)

中国ではHIVの感染率が42%上昇(11/12)

DFWラムダページとゲイ&レズビアンイエローページが業務統合(11/12)

性感染症が男性間で流行〜同性愛者の無防備な行為が原因(11/11)

ゲイチャットをして解職請求になった市長の新事実(11/11)

パレスチナのイスラム原理主義組織ハマス 「同性愛者は処罰する」と発言(11/10)

スウェーデン国教会 シビル・ユニオンの承認に向け準備(11/9)

ニューヨーク 同性愛者はパートナーの医療過誤訴訟を起こせない(11/9)

HG プロレス本格参戦フォー!(11/8)

カナダ 同性愛者権利活動の先駆者ジョージ・ヒスロップ氏が逝去(11/8)

スペイン 同性愛者へ寡婦年金を認める判決(11/8)

フィジー政府 ‘ソドミー法は違憲'との判決に再審を要求(11/7)

スター・トレック「スールー」役のG・タケイ、同性愛と公表(11/7)

「ブロークバック・マウンテン」が12月全米で公開(11/6)

ミシガン州上院議員 シビルユニオンを‘倒錯'と差別発言(11/6)

シンガポール政府 ゲイ・パレード開催を破棄(11/5)

お笑いタレントの前田健 ゲイであることをカミングアウト(11/5)

同性愛者は最もいきな消費者(11/4)

トランスジェンダーの弁護士、国民賞に輝く(11/3)

ドイツでHIV感染者が激増(11/2)

東京 授業で同性愛を教えた教師が転任へ(11/1)

サンディエゴの医師らがレズビアンの体外受精手術を拒否(11/1)

 

ニュース一覧
[2007年7月 ]
[2007年6月 ]
[2007年5月 ]
[2007年4月 ]
[2007年3月 ]
[2007年2月 ]
[2007年1月 ]
[2006年12月 ]
[2006年11月 ]
[2006年10月 ]
[2006年9月 ]
[2006年8月 ]
[2006年7月 ]
[2006年6月 ]
[2006年5月 ]
[2006年4月 ]
[2006年3月 ]
[2006年2月 ]
[2006年1月 ]
[2005年12月 ]
[2005年11月 ]
[2005年10月 ]
[2005年9月 ]
[2005年8月 ]
[2005年7月 ]

[2005年6月 ]
[2005年5月 ]
[2005年4月 ]
[2005年3月 ]
[2005年2月 ]
[2005年1月 ]
[2004年1月〜12月 ]
[2003年1月〜12月 ]
[2002年1月〜12月 ]
[2001年1月〜12月 ]
[2000年1月〜12月 ]
[1995年 〜 1999年 ]
[1990年 〜 1994年 ]
 

 

ポータルサイト
Google
 Google
 Gmail

Yahoo! Japan
 Yahoo! Japan
Yahoo! Mail

MSN Japan
 MSN Japan
 Hotmail

Community Site
 mixi
 Facebook
 


新聞・番組表・天気
新聞・ニュース
 共同通信
 時事通信
 47NEWS
 日経新聞
 産経新聞
毎日新聞
朝日新聞
 読売新聞
 AFP
 ロイター
 CNN
 WSJ
 ブルームバーグ
 CNET Japan

スポーツ新聞
 日刊スポーツ
 日刊ゲンダイ
 スポニチ
 サンケイスポーツ

雑誌
 Yahoo!雑誌一覧

テレビ番組表
 テレビ番組表

天気予報
 日本気象協会
 

リンク

辞書
 goo辞書
 英辞郎
 漢字辞典
 Yahoo!翻訳
 Google翻訳
 ウィキペディア

線路
 えきから時刻表

地図
 マピオン

音楽
 Listen Japan

映画
 CINEMA SCRAMBLE

買い物
ヤフーオークション
アマゾン
価格ドットコム
出前館
 楽天

レンタルビデオ
TUTAYA
ゲオ

旅行
国内ホテル
海外ホテル
Hotwire

クリック募金
 国境なき医師団
 緑化活動
 dff|クリック募金
 



 ・Google News
   2006.02.09から配信
 ・Yahoo!カテゴリ

   2007.2月から登録
 ・JANJAN
   2009.7.30掲載
 ・The Japan Times
   2008.12.23掲載
 ・IGLHRC

   2008.7掲載
 ・NHK
   '08LGBT特設サイト掲載
 ・THE BIG ISSUE
   2008.10.01掲載
 ・U.S. FrontLine

   2008.7月号掲載
 ・東京プライドパレード

   '07ガイドブック掲載
 ・朝日新聞

   2007.6.13掲載
 ・Japanzine
   2006.12月号掲載
 ・Love FM
   2006.03.29出演
 ・The Japan Times
   2006.01.17掲載
 ・NEUTRAL(白夜書房)

   2005.7月号掲載
 ・BayTimes
   海外メディア協力
 ・前大阪府議員尾辻
   LGBT関連リンク
 

 

Web site and all contents © Copyright GayJapanNews 2011, All rights reserved. Privacy Policy