Home
News
Blogs
Info
BBS
Photos
Equality
 
メニュー

News
ニュース一覧
Googleニュース
ブログ一覧

Information
 インフォメーション
 イベントカレンダー

Message Board
 掲示板

Events
 アウトドアパーティー
 ゲイスキーウィークエンド

Travel
 シティーガイド
 各国の法律

Recommendations

 ゲイバー&クラブ
 映画・DVD
 ウエディング
 英会話レッスン

Column

 コラム一覧
 
カミングアウト

Photos

 ウェブアルバム
 各国のプライドパレード

Horoscope
 占い

Dictionary

 同性愛用語辞典

Mail Magazine
 メールマガジン登録

News Bar
 ライントピックス設置

Equality
 設立趣旨

Consulting
 コンサルティング

GayJapanNews
 GayJapanNewsについて
 ボランティアスタッフ募集
 プライバシーポリシー
 お問い合わせ

Translation
 English(英語)
 Korean(韓国語)
 Chinese(中国語)
 English Index Page
 

 
LGBIT関連

LGBIT Sites
GIX
Men's mix
Men's Net Japan
SuperBoysClub
Jguy USguy
Kiss Japan
Lesbian Index
PAF NIGHT
PAF SCHOOL
Bravissima!
LOVE PIECE CLUB
All About
ビデオメーカー
LINKS

News
STAGPASS
Badi.jp
RainbowNetJapan
Googleニュース
 

ニュース

イランで新たに二人のゲイ男性が処刑
2005/11/24 23:26

(テヘラン)イランの地元新聞によると、新たに2人の男性が同性愛の罪により、イラン北部のある公共広場にて紋首刑を受けていたことが分かった。

日刊新聞「Kayhan」では、その処刑がゴーガン市北部で行われたと記されており、同紙は男性2人がイスラム法のラバト(同性間の性行為)に該当していると説明。

また紙面では男性2人の身元、Mokhtar N氏(24)とAli A氏(25)が明らかにされ、過去に誘拐とレイプを含む犯罪暦があったことを指摘した。

以前、イラン政府がゲイの男性が処刑した際にも、各紙は同じような論調で報道してきた。迫害を受けたイラン人同性愛者団体は、その主張が常に処刑を正当化するために使われると述べている。

イスラム法で同性愛は死刑罪に相当し、同性愛者は増大する圧力の下で生活を強いられている。

今年8月、ある1人のゲイ男性が同性愛の罪で処刑された。また今年7月19日にはマシャード市北東部にて、十代であったゲイ男性の2人が処刑され、国際的な怒りはピークに達した。(関連ニュース

イラン政府は、その十代の少年たちが13歳の少年をレイプしたと主張。多数の国際人権団体はその主張を中止するよう訴えた。

亡命イラン人同性愛者の人権団体「ホーマン」 は、イラン政府が1979年以来、少なくとも4,000人の同性愛者を処刑してきたと非難している。

これを受け、ヨーロッパの各国はイラン人の同性愛者を強制送還するのを差し止めた。しかしながら、日本やアメリカ、イギリスはこの問題に対してただ静かに傍観しているだけである。

© GayJapanNews All Rights Reserved

>>ニュース一覧


ポータルサイト
Google
 Google
 Gmail

Yahoo! Japan
 Yahoo! Japan
Yahoo! Mail

MSN Japan
 MSN Japan
 Hotmail

Community Site
 mixi
 Facebook
 


新聞・番組表・天気
新聞・ニュース
 共同通信
 時事通信
 47NEWS
 日経新聞
 産経新聞
毎日新聞
朝日新聞
 読売新聞
 AFP
 ロイター
 CNN
 WSJ
 ブルームバーグ
 CNET Japan

スポーツ新聞
 日刊スポーツ
 日刊ゲンダイ
 スポニチ
 サンケイスポーツ

雑誌
 Yahoo!雑誌一覧

テレビ番組表
 テレビ番組表

天気予報
 日本気象協会
 

リンク

辞書
 goo辞書
 英辞郎
 漢字辞典
 Yahoo!翻訳
 Google翻訳
 ウィキペディア

線路
 えきから時刻表

地図
 マピオン

音楽
 Listen Japan

映画
 CINEMA SCRAMBLE

買い物
ヤフーオークション
アマゾン
価格ドットコム
出前館
 楽天

レンタルビデオ
TUTAYA
ゲオ

旅行
国内ホテル
海外ホテル
Hotwire

クリック募金
 国境なき医師団
 緑化活動
 dff|クリック募金
 



 ・Google News
   2006.02.09から配信
 ・Yahoo!カテゴリ

   2007.2月から登録
 ・JANJAN
   2009.7.30掲載
 ・The Japan Times
   2008.12.23掲載
 ・IGLHRC

   2008.7掲載
 ・NHK
   '08LGBT特設サイト掲載
 ・THE BIG ISSUE
   2008.10.01掲載
 ・U.S. FrontLine

   2008.7月号掲載
 ・東京プライドパレード

   '07ガイドブック掲載
 ・朝日新聞

   2007.6.13掲載
 ・Japanzine
   2006.12月号掲載
 ・Love FM
   2006.03.29出演
 ・The Japan Times
   2006.01.17掲載
 ・NEUTRAL(白夜書房)

   2005.7月号掲載
 ・BayTimes
   海外メディア協力
 ・前大阪府議員尾辻
   LGBT関連リンク
 

 

Web site and all contents © Copyright GayJapanNews 2011, All rights reserved. Privacy Policy