Home
News
Blogs
Info
BBS
Photos
Equality
 
メニュー

News
ニュース一覧
Googleニュース
ブログ一覧

Information
 インフォメーション
 イベントカレンダー

Message Board
 掲示板

Events
 アウトドアパーティー
 ゲイスキーウィークエンド

Travel
 シティーガイド
 各国の法律

Recommendations

 ゲイバー&クラブ
 映画・DVD
 ウエディング
 英会話レッスン

Column

 コラム一覧
 
カミングアウト

Photos

 ウェブアルバム
 各国のプライドパレード

Horoscope
 占い

Dictionary

 同性愛用語辞典

Mail Magazine
 メールマガジン登録

News Bar
 ライントピックス設置

Equality
 設立趣旨

Consulting
 コンサルティング

GayJapanNews
 GayJapanNewsについて
 ボランティアスタッフ募集
 プライバシーポリシー
 お問い合わせ

Translation
 English(英語)
 Korean(韓国語)
 Chinese(中国語)
 English Index Page
 

 
LGBIT関連

LGBIT Sites
GIX
Men's mix
Men's Net Japan
SuperBoysClub
Jguy USguy
Kiss Japan
Lesbian Index
PAF NIGHT
PAF SCHOOL
Bravissima!
LOVE PIECE CLUB
All About
ビデオメーカー
LINKS

News
STAGPASS
Badi.jp
RainbowNetJapan
Googleニュース
 

News

人肉を食べた同性愛者に対する裁判
2005/04/18 00:40

(ベルリン)ドイツ人の同性愛者が2001年にインターネットで知り合った男性を殺し、さらにその肉を食べた事件で、検察官は新たな裁判を要求した。

昨年の裁判では、容疑者であるアルマン・メイヴィスに対して8年半の懲役が言い渡された。これは殺人罪の罰としては非常に軽く、服役態度が良ければ、メイヴィスは4年以内に出所し、再びインターネット上で犠牲者を探し始めることができる。

検察官は事件の起こった街の名前ににちなんでこの事件を「カッセルの人食い事件」と呼び、メイヴィスの死刑を求めており、昨年の判決のあとすぐに上告した。一方でメイヴィスの弁護士は、刑を軽くして彼が早期に出所できるように求めている。

検察官は今週、カールスルーエにあるドイツ控訴院で、一審での判決は誤っていると述べ、新たな裁判を求めた。

ロザー・センジ検察官は「被告は人肉に対する彼のフェティシズムを満たそうとしたのです。彼の罪は道徳上、最低のものです。彼の倒錯した性癖によって犠牲者は命を奪われてしまいました。さらなる殺人をほのめかすような点があるにもかかわらず、それらが考慮されていません。彼はチャンスさえあれば、再び同じことをするでしょう。」と言った。

しかしメイヴィス側の弁護士ヘラルド・アーメルは殺人が行われる前に両者の間で合意があったことに言及し「一方が殺してその肉を食したいと思い、もう一方は殺されたいと願っていたのだから、殺人というよりは安楽死に近いものであり、刑もそれに準ずるようなものにするべきだ。」と述べた。

メイヴィスは2001年の3月に自宅でベルン・ユルゲン・ブランデを殺した上、手足を切断し、一部を食したことを認めているが、ブランデ自身もそれを望んでいたことも主張している。

メイヴィスとブランデは、人肉食に興味を持つゲイたちが集うインターネット上の掲示板で知り合った。

その掲示板でメイヴィスは「18〜25才の男性はぼくのところにおいで。ぼくは君を食べたいんだ。」と書き込んでいた。

ブランデを殺した後、メイヴィスは次の犠牲者を求めてさらなる書き込みをし、それを見た人が警察に報告したことで、事件が明らかになった。(中略)

これを受けて警察がメイヴィスの自宅を捜索すると、ポリ袋に入った遺体が発見された。骨などの食べられない部分は庭に埋められていた。メイヴィスはこの肉のうち40ポンドほどをすでにを食したと警察に話した。

彼の話したところによれば、最後の晩餐をとった際に、ブランデは彼のペニスと精巣が切断され、その“ソテー”されることにも同意し、共に白ワインを飲んだという。

メイヴィスはその一部始終を収めたビデオテープも警察に見せた。ビデオの中で、ブランデは食事の後、肉屋にあるような鈎にぶらさがって牛のように殺されることに喜んで同意していた。

裁判のなかで心理学者は、メイヴィスは正気ではあったものの性的に倒錯していたと言い、出所すれば再び殺人を犯すだろうと述べた。

控訴院はこの件の判決をいつ行うかまだ表明していない。
>>ニュース一覧
ポータルサイト
Google
 Google
 Gmail

Yahoo! Japan
 Yahoo! Japan
Yahoo! Mail

MSN Japan
 MSN Japan
 Hotmail

Community Site
 mixi
 Facebook
 


新聞・番組表・天気
新聞・ニュース
 共同通信
 時事通信
 47NEWS
 日経新聞
 産経新聞
毎日新聞
朝日新聞
 読売新聞
 AFP
 ロイター
 CNN
 WSJ
 ブルームバーグ
 CNET Japan

スポーツ新聞
 日刊スポーツ
 日刊ゲンダイ
 スポニチ
 サンケイスポーツ

雑誌
 Yahoo!雑誌一覧

テレビ番組表
 テレビ番組表

天気予報
 日本気象協会
 

リンク

辞書
 goo辞書
 英辞郎
 漢字辞典
 Yahoo!翻訳
 Google翻訳
 ウィキペディア

線路
 えきから時刻表

地図
 マピオン

音楽
 Listen Japan

映画
 CINEMA SCRAMBLE

買い物
ヤフーオークション
アマゾン
価格ドットコム
出前館
 楽天

レンタルビデオ
TUTAYA
ゲオ

旅行
国内ホテル
海外ホテル
Hotwire

クリック募金
 国境なき医師団
 緑化活動
 dff|クリック募金
 



 ・Google News
   2006.02.09から配信
 ・Yahoo!カテゴリ

   2007.2月から登録
 ・JANJAN
   2009.7.30掲載
 ・The Japan Times
   2008.12.23掲載
 ・IGLHRC

   2008.7掲載
 ・NHK
   '08LGBT特設サイト掲載
 ・THE BIG ISSUE
   2008.10.01掲載
 ・U.S. FrontLine

   2008.7月号掲載
 ・東京プライドパレード

   '07ガイドブック掲載
 ・朝日新聞

   2007.6.13掲載
 ・Japanzine
   2006.12月号掲載
 ・Love FM
   2006.03.29出演
 ・The Japan Times
   2006.01.17掲載
 ・NEUTRAL(白夜書房)

   2005.7月号掲載
 ・BayTimes
   海外メディア協力
 ・前大阪府議員尾辻
   LGBT関連リンク
 

 

Web site and all contents © Copyright GayJapanNews 2011, All rights reserved. Privacy Policy